今日のノルマ、29日までの「作品集」原稿集めが終わらず、ご飯を三吉に食べに行ってから、広報部屋に戻ったはいいが、やる気ゼロ。
しっかし、今、ほぼ全部の印刷会社とやり取りが始まってしまい、私の中でギネス状態。え?意味わからない?
広報・宣伝の仕事、というより、宣材を作る仕事がメインのジル。宣材によって、印刷会社が違うので、公演ごとに(同じ公演でも宣材によって違ったりもする)やりとりしている人が違う。
つまり、公演と宣材の数だけ、会社が違うってこと。
今年の公演は、劇場で「銀河」、全国で「於仁丸」、夏から全国「養安」「長英」、小公演で「きらきら風」「響」が走っている。そのうち、現在宣材センターで作成中なのは、来年度から全国にいく「銀河」のチラシ、「きらきら」の色紙くらい。
今は、来年度の宣材作りもやっているから、同じ業者さんに偏らないように、それぞれ決めている。
で、今、やりとりしている会社数が、MAXなのだ。
I印刷、K印刷、A印刷、S舎、おなじみS印刷さんも、AVLの構成しているT印刷(これは直接やりとりしていないけど)。
3月のはじめ、引継ぎ作業をしているとき、どの作品のどの宣材が、どこの会社か、なんという担当者か、というのを覚えるのと、公演6〜7作品の制作担当はだれか、というのを把握し、覚えるのが大変だったのが、懐かしい。。。
今は、もう大丈夫だけど、一日に3箇所の印刷会社の営業さんから電話かかってきたりすると、ちょっと混乱する。
また、今の宣材の作製状況として同時進行しているのが多くて、やるべきことが重なり、慌てる。
一日連絡などが遅れると、どんどん後回しになるということがわかってきた。
その日、その日が勝負だと。
昼間はじっくり何かをすることができないから、こうやって夜も勝負なんだけどね・・・
さて、明日は休み。
青森へいってきまーす。
しっかし、今、ほぼ全部の印刷会社とやり取りが始まってしまい、私の中でギネス状態。え?意味わからない?
広報・宣伝の仕事、というより、宣材を作る仕事がメインのジル。宣材によって、印刷会社が違うので、公演ごとに(同じ公演でも宣材によって違ったりもする)やりとりしている人が違う。
つまり、公演と宣材の数だけ、会社が違うってこと。
今年の公演は、劇場で「銀河」、全国で「於仁丸」、夏から全国「養安」「長英」、小公演で「きらきら風」「響」が走っている。そのうち、現在宣材センターで作成中なのは、来年度から全国にいく「銀河」のチラシ、「きらきら」の色紙くらい。
今は、来年度の宣材作りもやっているから、同じ業者さんに偏らないように、それぞれ決めている。
で、今、やりとりしている会社数が、MAXなのだ。
I印刷、K印刷、A印刷、S舎、おなじみS印刷さんも、AVLの構成しているT印刷(これは直接やりとりしていないけど)。
3月のはじめ、引継ぎ作業をしているとき、どの作品のどの宣材が、どこの会社か、なんという担当者か、というのを覚えるのと、公演6〜7作品の制作担当はだれか、というのを把握し、覚えるのが大変だったのが、懐かしい。。。
今は、もう大丈夫だけど、一日に3箇所の印刷会社の営業さんから電話かかってきたりすると、ちょっと混乱する。
また、今の宣材の作製状況として同時進行しているのが多くて、やるべきことが重なり、慌てる。
一日連絡などが遅れると、どんどん後回しになるということがわかってきた。
その日、その日が勝負だと。
昼間はじっくり何かをすることができないから、こうやって夜も勝負なんだけどね・・・
さて、明日は休み。
青森へいってきまーす。
コメント