eMacでネットサーフィンしてみる。
サファリ、使ってみる。
キーを叩いても、ちょっとわからないことがいくつかあることに気が付く。今までウィンドウズをどのように使いこなしてきたか、考えてしまう。マシンなんて、誰かに教えてもらいながらマスターするものだ。。。そんなことを思い出し。

サファリはフォントが美しい。

いや、Mac全体かもしれない。

ショートカットキーがわからないだけで、こんなに不便なのか。。。

さて、夜中というか明け方の大学。

min.と一緒にすきやに夜中のご飯を食べにいき、その後家に帰ってシャワー浴びて髪の毛乾かして学校戻ってきた。(今、「がっこ」と打ったら「学校」って出ましたよ、このパソコン・・・)

ああ、キーボードはなれない。しばらく肩が凝りそうだ。
小指でエンター押す訓練をする必要がありそうだ。

右手がいつもより辛い。なぜだ?

さて、こんなことをするために帰ってきたのではないのだが・・・

どうやって資料を作ろう。明日のゼミ・・・
-------------------

さて、どうするって、いってもやるしかなくて、globeのアルバム聞いてる場合じゃなくて、はい、発表だって分かってるけど。。。

1。論文タイトル
2。はじめに
3。目次
4。調べたことのまとめ
5。これからの課題
6。検討事項

よし。この6章立てで考えてみよう。

------------------------
風邪薬がなくて、とりあえず、コンビニでドリンク剤とDHCのビタミンBミックスを購入。そして、パックのビタミン入り飲料を購入。そして、マスクまでしてきた。まだ、夜中の4時です。大丈夫です。夜はこれからです・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索