ランチ
2003年9月12日今日は昼過ぎに起きて、まずキムバリとランチにでかける。
鏡を見て、浮腫んだような顔と、髪の毛が決まらなくて、なんだかゲンナリする。
着るものも、てきとー。
こういう一日はあんまりすっきりしない。
良くない。
泉中央(八乙女寄り)の中華料理やさん「華房」にてランチをしたあとに、桂にあるバルミュゼットというカフェに行った。
これは、大学祭のチラシをお店に置いてもらえるかどうかの下見でもあったのです。
素敵な店内でしばし、歓談。コーヒーもおいしかった。
あんまり大きくなければ、チラシも置けるとのこと。明日にでも改めてお願いに行こうかと思う。
チケットの正式販売日が延びた。水曜日。
水曜に一斉発売だ。
遅いが、準備を万全にして実行しようという工藤君の言葉もあり、それに甘えようと思う。
今夜のタスクスケジュール
?フライヤーの印刷(A5チラシ)200枚
?A3サイズのポスター印刷10枚
?チケットのミシンカッター入れ143枚分
?配券一覧表作成
?スケジュール確認
やるべきことなどはまだたくさんある。
・企画書の作り直し
・予算書作成(協賛依頼用)
・協賛依頼書の作成
・響のパンフ
・チケット販売のときの領収書
買うもの
・クリアファイル
・封筒
・紙
鏡を見て、浮腫んだような顔と、髪の毛が決まらなくて、なんだかゲンナリする。
着るものも、てきとー。
こういう一日はあんまりすっきりしない。
良くない。
泉中央(八乙女寄り)の中華料理やさん「華房」にてランチをしたあとに、桂にあるバルミュゼットというカフェに行った。
これは、大学祭のチラシをお店に置いてもらえるかどうかの下見でもあったのです。
素敵な店内でしばし、歓談。コーヒーもおいしかった。
あんまり大きくなければ、チラシも置けるとのこと。明日にでも改めてお願いに行こうかと思う。
チケットの正式販売日が延びた。水曜日。
水曜に一斉発売だ。
遅いが、準備を万全にして実行しようという工藤君の言葉もあり、それに甘えようと思う。
今夜のタスクスケジュール
?フライヤーの印刷(A5チラシ)200枚
?A3サイズのポスター印刷10枚
?チケットのミシンカッター入れ143枚分
?配券一覧表作成
?スケジュール確認
やるべきことなどはまだたくさんある。
・企画書の作り直し
・予算書作成(協賛依頼用)
・協賛依頼書の作成
・響のパンフ
・チケット販売のときの領収書
買うもの
・クリアファイル
・封筒
・紙
コメント