これは病気なのかも。
2003年7月2日考えすぎっていうか、どうなんだろう。
深刻だと捉えていることが、すでに行き過ぎかな。
夜に熟睡できず、昼に熟睡してしまう。
高専時代のCANON勤めの男友達に話したら、「あ〜、学生ってそんなもんだよね」
っていわれて、楽になったけど。
そんなヤツとも久しぶりに会う約束をし、7月に帰る予定を立てている。
芝居見て、遊んでって感じかな。
お互いに分野の違う話を聞いて、お互いに「すっげーなぁ!」と感心し合ってる。
パソコンのHDDのヘッドって、ジャンボジェット機が、地面の1メートル上を飛ぶような技術なんだって。
ヘッドとディスクの隙間って、ナノメートルの世界なんだってね。
「みんな、そんなんで、『パソコン落としちゃった〜』とか言ってるんだぜ」って言われた。笑える・・・いや、笑えない?
すごいなぁ。5年近くこのノートパソコン、使ってますけど・・・。
会ったときが非常に楽しみ♪
-----------------
七月になり、あと半年くらいで卒業かと思うと少し寂しい。
それなりに頑張ろう。
そう思った。
-----------------
ダーリンが来ていた。30時間くらい、仙台にいたよね。
30時間のために、往復1000キロ近く車で移動するなんて、すごすぎる。
って、友達に言われたけど、あたしはそのくらいパワフルな人が好き。
同じくらいの速さで、自分も駆け抜けていきたい。
戦場は違っても、あたしは、あたしのやるべきことがあるから。
走っていくだけ、
でも、ときどき、手を取り合えば、怖くなんてないよね。
走らなきゃ。
深刻だと捉えていることが、すでに行き過ぎかな。
夜に熟睡できず、昼に熟睡してしまう。
高専時代のCANON勤めの男友達に話したら、「あ〜、学生ってそんなもんだよね」
っていわれて、楽になったけど。
そんなヤツとも久しぶりに会う約束をし、7月に帰る予定を立てている。
芝居見て、遊んでって感じかな。
お互いに分野の違う話を聞いて、お互いに「すっげーなぁ!」と感心し合ってる。
パソコンのHDDのヘッドって、ジャンボジェット機が、地面の1メートル上を飛ぶような技術なんだって。
ヘッドとディスクの隙間って、ナノメートルの世界なんだってね。
「みんな、そんなんで、『パソコン落としちゃった〜』とか言ってるんだぜ」って言われた。笑える・・・いや、笑えない?
すごいなぁ。5年近くこのノートパソコン、使ってますけど・・・。
会ったときが非常に楽しみ♪
-----------------
七月になり、あと半年くらいで卒業かと思うと少し寂しい。
それなりに頑張ろう。
そう思った。
-----------------
ダーリンが来ていた。30時間くらい、仙台にいたよね。
30時間のために、往復1000キロ近く車で移動するなんて、すごすぎる。
って、友達に言われたけど、あたしはそのくらいパワフルな人が好き。
同じくらいの速さで、自分も駆け抜けていきたい。
戦場は違っても、あたしは、あたしのやるべきことがあるから。
走っていくだけ、
でも、ときどき、手を取り合えば、怖くなんてないよね。
走らなきゃ。
コメント