母と行きました。
あの人にはちょっとだけ「ごめんなさい」。
でもこんなことじゃ、怒ったりしない。
ほんとに連れて行きたかった。
ファミリーシアターとは呼べないくらい、ハイクオリティでした。文学座「アラビアンナイト」!!!

舞台は円形で、背後にパーカッションとビブラフォン、電子ヴァイオリン奏者の3人のミュージシャンがいる。
ヴァイオリンが、何とも言えないアラビアンな音を出してくる!
舞台の上では、何人もの役者が、何人もの役柄をこなしながら、物語が語られていく。
歌は、アカペラから歌謡曲?レゲエ?からラップまで!
楽しかった。
めちゃめちゃだった。
こんなのあり?っていうのもあった。
文学座ってこんなお芝居もするんだって、知りました。

ロビーでは制作やっておられるK氏ともお会いでき、良かった。
ようやっと観に来られました。

あれは一見の価値あり。

---------------

そうそう。
今、某劇団の就職用「レポート」と「履歴書」を書いて居るんですが、いやはや、履歴書の手書き、本当に嫌なんですわ。
美しく書けなくて。
あれは、馴れなの?
なんなの?

アメリカのシュウカツじゃあ、性別すら書かないでしょ?
どこ出身だろうと聞かないでしょ?

履歴書ってなんだ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索