ヴァンパイア・ジル、復活。

むう。
昼間、仕事がないとひたすら寝てしまう。
いや、昨日、結局WEB(http://www.d2.dion.ne.jp/~ageh_i/)を更新していたから、5時ころ寝たのね。(--;)
そりゃあ、寝るよね

たっぷりねて、今はやる気モード。
塾関係の連絡事項はほとんど済んだし、研究室はジルしかいないし。

今日はメルマガの原稿をある程度書いてから帰る予定。しかし、ここにくると、シュウカツもしなくちゃと思って、リクナビとか開いてエントリーシート書きたくなる。ノートPCのブックマークとガッコのネットPCのブックマークが違うから、見るものとか必要なこととか改めて感じて、同時に三つくらいのことをやり始めてしまう。
例えば、まずコーヒーメーカーをセットする。
お菓子を開ける。
ガッコのPCとノートPCを立ち上げる。
両方でネットとメールソフトを立ち上げる。
ガッコPCでリクナビチェック。
自分のWEBチェック。
そうしながら、今日の河北バイトの様子を今日の担当ふたりにメールして聞いたり、塾にデンワして明日の午後の予定を聞いたり。
明日の授業時間を設定。
同時にカテキョのうちにデンワして、この前の詫びと明日伺っていいか聞く。>OK
そんなこんなで、日記を書きたくなる。
ノートのメーラーに届いていたニュースから、面白そうなマネジメントの本を見つけ、ガッコのPCから注文。(なんて面倒なことをしているのかって?いろいろあるんです)

もう一件、連絡を取りたい人がいるが、デンワ応答なし。
いそがしいっつーの!

ゼミ仲間ののんたん(仮名)に、アートマネジメントと言われて大事なことってなんだと思う?とすごい真理を訊いてみた。
「むずかしいっすねぇ」と二人で悩みながら、結局それは「ヴィジョン」だと彼は言った。
「ヴィジョン」という言葉はジルが考えたんだけれども、彼の考えていることは理解したつもり。

「目標」とか、言われることだ。

数年後にどうなりたいか、じゃないっすか。

・・・と、書いているうちに先にデンワ連絡を待っていた人からデンワがきた。
20分くらい、お互い早口で話しまくる。
すげぇ。
いいぞいいそ!
繋がっていくぞ!
ふとしたところから、いろんなひとの名前を聞いて、アートマネジメントには欠かせない、施設マネジメントに彼女が積極的にかかわれるようになっているなんて!なんて素敵なんだろう。
名古屋劇場会議も、非常に楽しかったらしい。
うわあ。
いいなぁ
すごいなぁ。
がんばろう。

いろんなことがあったけれど、でも、そんなのきっともっとあるんだろう。これからの人生、富士山在り、日本海溝在り、チョモランマ在りだ!
プライベートにも樹海在りだったり、するだろうけど、そんなのかき分けて、自分の道を作っていくのみだ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索